こんにちは皆さん、ヒツジです。
今回は、嫌なことも時にはあった方がいい、という内容です。
私は、会社で定期的に嫌なことが起こります。
ほとんどは、理不尽なことを言ってくる上司と先輩のせいです。
会社が原因で、嫌な思いをたくさんしてきました。
じゃあ、それらが全て無駄なものだったのかと言うと、それは違います。
私の人生をプラスにしてくれたものです。
先日記事にしましたが、私は「好きなことを追求する力」よりも、
「嫌なことから逃げる力」の方が大きいです。
嫌なことから逃げるために(嫌いな連中の指示を聞かなくてもいいように)、
投資やブログを続けています。
つまり、会社関連の嫌なことは、私に大きなエネルギーを与えてくれるんです。
「自分の人生を変えてやるぞ❗️」っていう覚悟を与えてくれるんです。
会社で嫌なことがあるたびに、投資の勉強やブログの執筆が捗っています。
だから私の人生において、嫌な思いは、決して無駄ではないんです。
なぜなら、それは莫大なエネルギーと闘志に変わるから。
以上、このブログを読んでいただきありがとうございました!